聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書17日目|8章パート3(28〜39節) 2020年7月3日分(7/10の12:48まで更新済み)。ローマ書8章パート3です。これでやっと8章が終わります。鬼滅の刃が登場します(笑) 聖書朗読 いつもの耳に優しい、お父さんの声ですよ。 聖書本文 ローマ8:28〜39 「神は、神を愛... 2020年7月4日
聖書朗読 ローマ書 聖書通読|ローマ書16日目|8章パート2(14〜27節) 2020年7月2日分、ローマ8章パート2、14〜27節です。 たくさん見慣れない単語出てきて、質問オンパレードでした。 ①「御霊」と「霊」は何が違う? ②「苦難」とは? ③「被造物」はどこまで含む? ④「栄光の自由」とは ⑤「御霊の最初の実... 2020年7月3日
聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書15日目|8章パート1(1〜13節) 2020年7月1日の分、ローマ8章パート1、1〜13節です。 質疑応答①律法の要求が満たされるためにキリストか死んだ?②人が死んだら霊はどこにいくの?③肉に対して生きる負債はないってどういう意味? 聖書朗読 いつもの耳に優しい、お父さんの声... 2020年7月2日
聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書14日目|7章後半(7〜25節) 2020年6月30日(火曜日)分、ローマ7章の後半です。今日の質問は面白いですよ!①律法を破るためにある?②罪は私を欺く?③律法は霊的なもの?④したくない事をしちゃうと律法がよいもとの認めることになる?なんだか訳がわからないが、ドリアンさん... 2020年7月1日
聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書13日目|7章前半(1〜6節) 2020年6月29日分の通読です。今回はローマ7章の前半です。パウロが比喩を使ってとても意味深いことを言います。「前夫」の律法が死んだので、「やもめ」の信者はキリストの「妻」となり、神のために実を結ぶことができるようになった。どういう意味だ... 2020年6月29日
聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書12日目|6章後半(11〜23節) 2020年6月21日の分です。 聖書朗読 朗読は6章全部で、新共同訳です。 聖書本文 ローマの信徒への手紙 6:11-23|新共同訳 このように、あなたがたも自分は罪に対して死んでいるが、キリスト・イエスに結ばれて、神に対して... 2020年6月22日
聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書11日目|6章前半(1〜10節) 2020年6月20日の分です。質問は二つでました。質問①:6章2節の「罪に対して死んだ」は4節の「死にあずかるバプテスマ」と同じことですか?質問②:6章10節「キリストが生きる」とあるが、キリストが今も生きているのでしょうか? 聖句朗読 朗... 2020年6月21日
聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書10日目|5章後半(12-25節) 2020年6月18日の分です。 特に質問②:ローマ5章19節「多くの人が義人とされる」という箇所に対して、なぜ全員ではないのかという質問から、自由意志へ発展し、多くの方が議論に参加され、とても盛り上がりました。 聖書朗読 いつもの優しいお父... 2020年6月19日
聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書9日目|5章前半(1-11節) 2020年6月17日の分です。 冒頭に正しい人のために死ぬ・善人のために死ぬ・罪人のために死ぬが述べられましたね。質疑応答では、①「神に対して平和を得る」、②「希望が失望にならない」の二つの質問を中心に深掘りされました。 御言朗読 いつもの... 2020年6月18日
聖書通読 ローマ書 聖書通読|ローマ書8日目|4章後半(12-25節) 2020年6月16日の分です。 ①「足跡を歩く者の先祖」の足跡は何を指すのか?②「世界を相続」する人は誰なのか?③「律法のないところ」はどこなのか?④アブラハムの「確信」はどこから来たのか?創世記通読パート1で基礎知識を蓄えたブルーベリーさ... 2020年6月17日