御子の読み方は「みこ」なのか「おんこ」なのか?

2020年6月15日の話題です。

メロンさん

ローマ人への手紙を2017年の新改訳でも読もうとしたところで、御子(みこ)なのか、御子(おんこ)なのか分からなくなりました。フランシスコ会の聖書では「おんこ」になっているので、カトリックとプロテスタントの違いなのか、日本語の敬語表現の複雑さが原因なのか、そもそもその2語には意味に違いがあるのか...

マスカットさん

カトリックでは「おんこ」だそうですね。

プロテスタントでは「みこ」です。