『ルツ記』研究用サイトとツールのまとめ

権威のあるコメンタリー

『ルツ記註解』(日本語訳)

著者:T・オースチン・スパークス

掲載サイト:オリーブ園クリスチャン古典ライブラリー

『霊的視力』(日本語)

該当箇所:第7章3つ目のサブタイトル「贖う者―近親者」以降

著者:T・オースチン・スパークス

掲載サイト:オリーブ園クリスチャン古典ライブラリー

コメント:ボアズをキリストの予型として深く解説されています。

Study Light - インターリニア(ヘブル語/英語)

特定の言葉の意味を深掘りしたい場合に役に立つツール。

リンク先はルツ記のヘブル語/英語のインターリニアです。

Study Light - コメンタリー(英語)

リンク先はクラーク(Clarke)のルツ記1章についてのコメンタリーです。

このサイトのコメンタリー機能では、あらゆる著者(コメンテーター)による古典のコメンタリーが集約されています。

サイドメニューの”Other Authors”で他の著者によるコメンタリーに切り替えることができます。”Verse Specific”: 特定の節に対して解説がある、”Range Specific”: 特定の範囲に対して解説がある、”Chapter Specific”: 特定の章に対して解説がある。

入門編コメンタリー

近年の個人研究なので、参考程度とします。全部日本語です。読みやすいので、入門編として先に読むのもいいかもしれません。

[ブログ]「牧師の書斎」の『ルツ記の瞑想』

牧師のコメンタリーなので、このカテゴリーの中では一番参考価値が高いと思われます。

[ブログ]「サザエのおすそわけ」

ルツ記4章分について章ごとの解説があります。読みやすいです。

[サークル]「横浜国立大学聖書研究会オリーブ」の『ルツ記備忘録』

サイトの作りが古いので読みにくいかもしれません。大学のサークルの議事録なので、参考程度としてください。